なぜ株で儲けが出るの?
前項で、株とは『ある事業に投資する事』であり、株券とは『その投資をした証明書』であるという事を書きました。
じゃあ、その紙切れがなんで利益を生むのか。
なんでみんな「株で大儲けした!」なんて言ってるのでしょう。
ここから先は、株で儲けが出る、儲かるという株の仕組みを覚えていきましょう。
ちなみに株で利益を出す方法は、大きく分けると下記の3種類があります。
- 株主優待
- インカムゲイン
- キャピタルゲイン
うわぁ……また横文字だぁ……。
何やら人生初登場の単語が並んでますが、実はそんなに難しい話ではないので、次のページから、慌てず一個ずつ、ゆっくり把握していく事にしましょう。
関連記事
-
-
株ってどこで売ってるの?
さて、ここまでは株の基礎の基礎の、本当に基礎な話をずっとしてきました。 全部読ん …
-
-
株主優待とは?
前項で説明した、株で儲けを出す3つの方法。 最後に、株主優待について説明しておき …
-
-
投資スタイルって?
さて、今回は前項で説明した投資スタイルに関して、もう少し掘り下げてみましょう。 …
-
-
インカムゲインって何?
『なぜ株で儲けが出るの?』のページで説明した、株で利益を出す3つの方法。 2つ目 …
-
-
株の値段が増減する仕組み
前項、キャピタルゲインのお話の続き。 なぜ株の値段が上がったり下がったりするのか …
-
-
キャピタルゲインって何?
前のページで説明した、株で利益を出す3つの方法。 まずは、恐らく皆さんがイメージ …
-
-
証券会社はどうやって選ぶの?
前項で、株の売買をする為には証券会社が必要で、証券会社は数百社存在するというお話 …
-
-
株って難しくないの?
これから株をやってみようかなと思う人が、まず思う事。 「株って難しいんじゃないの …
-
-
株って危なくないの?
「株って興味あるんだけど……なんか危ないイメージがある……」なんて話をよく耳にし …
-
-
そもそも株ってなに?
さてさて。 いざ株を始めてみよう!……と思い立った所で、まずぶち当たるのが そも …
- PREV
- そもそも株ってなに?
- NEXT
- キャピタルゲインって何?